Clubs and circles
クラブ・サークル活動
クラブ・サークル
函館大学では日々の学びのほか、クラブ・サークル活動やボランティア活動も盛んに行なわれています。
好きなこと、得意なこと、興味のあることを通じて、学内外の人々と関わることで、豊かな人間性と協調性、自立心を育むことができるでしょう。これらの活動へ積極的に参加し、充実したキャンパスライフを過ごしてみませんか。
体育クラブ
硬式野球部は平成20年から4年連続全国大会へ出場し、平成21年には初のプロ野球選手を輩出しました。他に、ソフトテニス部など全国大会出場常連の部もあります。
ボウリング部

全国大会で優勝経験あり!
我が部は過去に2度、文部科学大臣杯全日本大学ボウリング選手権大会で優勝しました。一緒にボウリングを楽しみませんか。
バレーボール部

一緒にやりましょう!
私たちは週1〜2回、大学の体育館で活動しています。その他、学内のバレーボール大会の開催なども行っています。
フットサル同好会

初心者も大歓迎
少人数ながら、個人個人がスキルを高め合いながら活動しています。練習が楽しい同好会です。
その他
- バドミントン部
- 卓球同好会
- ハンドボール同好会
文化クラブ
ビジネス企画研究室は、台湾の大学と交流を持ち共同でプログラムを展開するなど、活動のフィールドを海外にも広げている活気のあるクラブです。他にもたくさんのクラブが活発に活動しています。
書道同好会

字に自信がなくても大丈夫
さまざまな書展にも積極的に出品し、入賞を果たしています。昨年は「函フェス」でパフォーマンスも披露しました。
アウトドア部

初心者大歓迎です!
雄大な自然の中で、釣り、キャンプ、登山などを通して心身ともに成長してみませんか? 一緒に遊びを科学しよう!
フリーダム

FM いるかの番組に本学学生が出演中!
函館のコミュニティ放送局『FMいるか』で放送中の「キャンパスデイズ!」に本学の『函大フリーダム』が出演しています。この番組は毎週土曜日の昼13時から放送されており、函館の大学・短大・高専5校の学生が週替わりで担当しています。
ラジオ周波数は80.7MHz。受信エリア外の方でもパソコン(サイマルラジオ)やスマートフォンで無料アプリをダウンロード(FM聴 for FMいるか)して聴くことができます。詳細はこちら。