NEWS
函大ニュース

新着情報
2023年03月30日

令和4年度『函館大学ピア・サポーター養成&スキルアップ研修会』を開催しました

函館大学では、平成22年度より学内にピア・サポートセンターを設置し、「ピア・サポート」の取り組みを進めています。今年度も、『函館大学ピア・サポーター養成&スキルアップ研修会』として3回の研修会を実施しましたので、概要をご報告します。

①『はじめての手話』(函館市手話出前講座);令和4年10月31日(月)開催
耳の聞こえない人の普段の暮らしやコミュニケーションの方法について講演いただいた後、手話を使った挨拶や自己紹介の仕方などの会話練習を行いました。参加した学生からは、「初めてでも分かりやすかった」「ドラマで出てくる表現もあって楽しかった」「もっと勉強してみたい」といった感想がありました。

②『性の多様性について』(函館市出前講座);令和4年11月21日(月)開催
LGBT等の多様な性に関する基本的な知識や函館市の取り組み、身近な人から相談を受けた時の対応の仕方などについて、市の担当者の方に講演いただきました。LGBTという言葉は聞いたことがあっても、性的指向や性自認を表す「SOGI」という用語や、LGBT等の性的少数者の支援者・理解者を指す「アライ」という存在など、今回の研修で初めて知ったという学生もいました。

③『ゲートキーパー養成研修』;令和4年12月5日(月)開催
「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援に繋げ、見守る人のことです。研修前半は「函館市の自殺の現状と予防対策について~今、私たちにできること~青少年対策を中心に」というテーマで、自殺の現状、うつ病の症状や治療、予防・対策の具体例などについて講演いただきました。後半では、相談場面のシナリオを使いながらペアで演習を行い、悩みの相談をどのように受け止め、適切な相談機関につなげたら良いか考えました。今回は、「函館市地域包括支援センター」の職員の方も学生と一緒に研修に参加してくださり、地域のサポート資源を知る良い機会になりました。

「ピア・サポート」は学生同士の支え合い・助け合いを行う活動です。今回の研修会をきっかけに、学生が様々なテーマに関心を持ち、相手を配慮し尊重する気持ちを持ちながら、互いに支え合い・助け合える関係性を築いていけたら良いと思います。『函館大学ピア・サポーター』になった学生には、大学生活の中で自分にできる「ピア・サポート」を探して、実践していってほしいと期待しています。